2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 stonemusic02 Finale 【Finale】音楽教室などの先生方必見!楽譜に画像ファイルを差し込む方法 みなさん、こんにちは。 今回は、楽譜に画像ファイルを差し込む方法をご紹介します! [グラフィック・ツール]を使いましょう! まず、[メイン・ツール・パレット]から(Windowsの方は、[上級者用ツール・パレット]から) […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 stonemusic02 Finale 【Finale】伴奏付き独奏曲(ソロ曲)の楽譜など、特定の五線サイズを縮小する方法 みなさん、こんにちは。 今回は、特定の五線サイズを縮小する方法をご紹介します! 音符サイズ「のみ」を変更するには…… 実は、音符(とそれに割り付けられた情報)のサイズを縮小する方法は、こちらで取り上げています。 今回は、 […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 stonemusic02 Finale 【Finale】リズム譜など、フレット番号(符頭)を非表示にする方法 みなさん、こんにちは。 今回は、フレット番号(符頭)を非表示にする方法をご紹介します! [ユーティリティ]の変更で一括処理! フレット番号(符頭)を非表示にするには、符頭を変更する際に空欄となっているキャラクタを選択する […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 stonemusic02 Finale 【Finale】フレット番号を○で囲む方法 みなさん、こんにちは。 今回は、フレット番号を○で囲む方法をご紹介します! 最も簡単な方法は……? 2分音符や全音符など4分音符よりも長い音価をもつ音は、タブ譜上ではフレット番号を丸で囲むことによって記されます。 このフ […]