2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 stonemusic05 Dorico 【Dorico】Tipsその34(キーボードショートカット) こんにちは。いよいよFinaleのサポートが終了となり、Doricoに乗り換えたという方も多いでしょう。 今回はDoricoのキーボードショートカットの設定方法をご紹介します。 よく使う操作にショートカットキーを割り当て […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 stonemusic05 Dorico 【Dorico】Tipsその33(装飾音符,前打音,後打音) 通常の音符よりも小さく書かれる装飾音符。ある音符の前に演奏されるのが前打音で、後に演奏されるのが後打音ですね。 今回は、Doricoで装飾音符を入力する基本的な方法と、通常の操作では入力できない装飾音符を入力するテクニッ […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 stonemusic05 Dorico 【Dorico】Tipsその32(タイでつながれた音符とスラー) Doricoで次のようなスラーを入力してみましょう。 これをそのまま入力しようとすると…… なんだかうまくいきませんね。というのもDoricoではタイでつながった音符は1つの音符として扱われるので、記譜モードで片方だけを […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 stonemusic05 Dorico 【Dorico】Tipsその31(ダブルシャープ、ダブルフラット、異名同音) 8月になりましたね。8月ということは、そう、いよいよFinaleのサポート終了です(゚д゚) というわけで、筆者のまわりでも駆け込みでDoricoに乗り換える方が急増中! 本コラムではDoricoの使い方を連載中ですので […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 stonemusic05 Dorico 【Dorico】Tipsその30(困ったら“J”を押せ!ジャンプバー) こんにちは! 前回に引き続きオッシア譜の作成方法をご紹介する予定でしたが、今回は諸事情により先にDoricoの便利機能「ジャンプバー」をご紹介します。 「印刷」モード以外、すなわち「設定」「記譜」「浄書」「再生」モードで […]