2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 stonemusic05 Chaconne Ex 【Dorico】Tipsその8(ドラム譜:基本編) Doricoでドラム譜を入力してみました。 ドラム譜の書き方はほんとうに多種多様なので、とくに日本国内で見慣れたスタイルとは異なると思います。 今回はドラム譜の見た目を変える方法をご紹介します! 国内で使われる記号のデザ […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 stonemusic05 Dorico 【Dorico】Tipsその7(特殊な連符) 基本的な連符の入力方法を解説した前回の記事で、宿題をお出ししました。 今回はこの連符の入力方法をご紹介します! 答え合わせ 4分音符2.5個分の2連符を作りたいわけですが、連符の定義には整数しか使えません。 でも、8分音 […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 stonemusic05 Dorico 【Dorico】Tipsその6(連符の入力) 前回は連符を使ったテクニックをご紹介しましたが、その連符について今回は詳しく解説します! ※ここからはすべて記譜モード([Control(Windows)/Command(macOS)]+[2]キー)での操作です。 連符 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 stonemusic05 Dorico 【Dorico】Tipsその5(パート間で異なる拍子) 前回に引き続き、Doricoの拍子記号についてのTipsです。今回はパート間で異なる拍子(ポリメトリック)を入力する方法をご紹介します! ここでいうパートとは、Doricoの用語でいうところのプレーヤーのことです。 音価 […]