【Sibelius】声部が分かれている楽譜の入力方法(ピアノ譜や合唱譜、ドラム譜、divisiなど上下に音符が分かれている楽譜の入力方法)

こんにちは、今日も楽譜作成ソフトウェア「Sibelius」の基本的な機能をご紹介します。

今回は「複声部の入力方法」です。基本的な操作になりますが、あらためてご紹介させていただければと思います!

このような楽譜を入力したい時

まずは上声部を入力します。

上声部を入力したところ

次に下声部を入力するのですが、以下のようにします。

1. escキーを2回押して、テンキーで何も選ばれていない状態にします。

2. テンキー下部の「1/2/3/4/All」と表示されている部分で 2 を選択します。

3. 入力したい音符の音価を選択します。

4. 音符を入力したい位置でクリックします。

5. 以降通常通り音符を入力します。

 

このようにすることで、複声部を簡単に入力することができます!2を選択というのはつまり第2声部を表しており、テンキーにも表示されているように第4声部まで入力することが可能です。

このとき、第2声部の休符を表示させたくない場合があると思います。

2小節目の休符をそれぞれ一つづつのみ表示したい

表示 / 非表示の切り替え方は次回ご紹介します☆それではまた!

Follow me!