【Finale】トレモロ記号の入力は、[簡易トレモロ]プラグインで解決!
今回は、トレモロ記号の入力方法をご紹介いたします。
ロール記号(以下、①)は[アーティキュレーション・ツール]から入力できますが、トレモロ記号(以下、②)は[プラグイン]を使用して入力します!
「全休符のフェルマータ入力」など、これまでのコラムにも[プラグイン]を用いるトピックがありましたが、今回もその一例をご紹介いたします!
反復させる2つの音符を、トレモロで演奏する長さの「半分の音価で」入力する
まずは、トレモロにする音符を入力しましょう!
ポイントは、トレモロで演奏する長さの「半分の音価で」入力することです!
例えば、全音符の長さのトレモロなら「二分音符2つを入力する」、付点二分音符の長さのトレモロなら「付点四分音符2つを入力する」、四分音符の長さのトレモロなら「八分音符2つを入力する」……といった具合です!
これで、音符の入力が済みました!
[プラグイン]メニューの[TGツール]から、[簡易トレモロ]を選択
それでは、入力した音符をトレモロにしましょう!
まずは、[メイン・ツール・パレット]から[選択ツール](以下①)を選択します。
次に、トレモロにしたい音符の範囲を選択します。
そして、[プラグイン]メニューの[TGツール]から[簡易トレモロ]を選択し、[簡易トレモロ]画面を開きます。
[簡易トレモロ]画面中、上部の[連桁の本数:]に、作成するトレモロの連桁の数を入力します(ここでは、3と入力しましょう)。
そのまま、[適用]をクリックすると、選択した範囲の2音間に指定した連桁数のトレモロが入力されます!
いかがでしたでしょうか。
ピアノなど、鍵盤楽器の楽譜には比較的トレモロを目にすることもありますが、これで解決しますね!
次回も[プラグイン]メニューを用いたトピックをご紹介いたします!
それでは、また次回の更新をお楽しみに!