【Finale】さまざまなスラッシュ表記について〜リズム表記、アドリブ・ソロの表記(スラッシュ表記)など
みなさん、こんにちは。
今回は、スラッシュ表記についてご紹介いたします!
スラッシュ表記とは
スラッシュ表記は、「繰り返し同じ和音を弾くとき」や、
「アドリブ・ソロなどにおいて、演奏者に演奏範囲の拍数を示すとき」などに用いられます。
いずれも、ポップスの楽譜ではお馴染みの表記ですが、Finaleにおいては前者を「リズム表記」、後者を「スラッシュ表記」とそれぞれ区別しています。
どちらも[五線ツール]の[楽譜スタイル]を変更することによって、簡単にその表記にすることができるんですよ!
リズム表記の仕方
さて、まずは前者の「リズム表記」の方法についてです。
通常の音符と必要な情報(コードなど)を五線に入力し、リズム表記にしたい範囲を選択します。
次に、[五線ツール]に切り替え、選択した範囲部分で右クリックをし、表示されるメニューから[リズム表記]を選択します。
これで、完了です!
スラッシュ表記の仕方
スラッシュ表記においても、手順としてはほとんど一緒で、右クリックで表示されるメニューから[スラッシュ表記]を選択するだけです!
そのほかにも、マクロキーを用いた方法もありますが、それについては過去のコラム記事で取り上げているので、こちらの記事をご参照ください!
ちなみに、[スラッシュ表記]は音符が入力されていない空五線においても、そのときの拍子に応じてスラッシュが表示されます。
いかがでしたでしょうか。
[スラッシュ表記]は、符頭の変更でも表示させることが可能ではありますが、今回ご紹介した[五線ツール]の方法が最も簡単ですよ!
それでは、また次回の更新をお楽しみに!