【Sibelius】初心者向け!Sibeliusで楽譜作成 その32(連番のリハーサルマークを振り直す)
こんにちは!今日も楽譜作成ソフトウェア「Sibelius」初心者の方向けに、使い方をご紹介したいと思います。
前回まで様々な「連番のリハーサルマーク」の入力方法をご紹介しました☆
さて、これまでご紹介してきた連番のリハーサルマークですが、場合により特定のアルファベットや数字を飛ばしたりなど、連番を振り直したい場合もあると思います。
そんなときはこれからご紹介する方法を用いて連番のリハーサルマークを振り直しましょう!
連番のリハーサルマークを振り直す
例えば以下のようにA-B-Cと振ってあるとき、その次にDEを飛ばしてFを振りたい時は…
1. 連番のリハーサルマークを振りたい小節を選択する
2.「テキスト」タブを開く
3.「リハーサルマーク」欄中央をクリックする
4. 表示されるメニューから「並び順を振り直す」を選択する
5.「開始」にチェックを入れ、振り直したいリハーサルマークを入力して「OK」を選択する
すると…
接頭辞/接尾辞を変更したい場合は「新規の接頭辞/接尾辞」にチェックを入れ、該当の項目を入力します。
このあとは通常通り連番のリハーサルマークを振ると…
「標準設定を上書き」にチェックを入れない場合は、標準設定の接頭辞/接尾辞が有効な状態でかつここで入力した接頭辞/接尾辞を付加する形になります。
例えば標準設定が以下の場合…
標準設定を上書きにチェックを入れた場合は…
標準設定を上書きにチェックを入れない場合は…
このように非常に細かな設定ができますね☆
連番を振り直す際は必須の設定ですので、是非ご活用ください!
それではまた☆