【Sibelius】初心者向け!Sibeliusで楽譜作成 その35(リハーサルマークの枠を変更する・非表示にする)
こんにちは!今日も楽譜作成ソフトウェア「Sibelius」初心者の方向けに、使い方をご紹介したいと思います。
前回リハーサルマークのサイズを変更する方法をご紹介しました☆
今回は、リハーサルマークの枠を変更・非表示にする方法をご紹介します!
リハーサルマークの枠を変更する
今回も前回と同じく「テキストスタイルの編集…」から変更します☆
1.「テキスト」タブを開く
2.「リハーサルマーク」欄右下のアイコンをクリックする
3.「記譜ルール」が表示されるので、「リハーサルマーク」の「テキストスタイルの編集…」をクリックする
4. 上部メニューから「境界」を選択する
5. 「形状」欄を編集する
枠を非表示にしたい場合は…
すると…
枠を円形にしたい場合は…
すると…
文字に対して円形が設定されるため、文字が長いとそのぶん円も大きくなりますね。
さて、これまでリハーサルマークについて様々な機能をご紹介してまいりました!これでリハーサルマークはバッチリかと思います☆
ぜひご活用くださいませ!
それではまた!